2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の哲学をよむ(ニホン/ノ/テツガク/オ/ヨム)。
|
副書名。 |
「無」の思想の系譜(ム/ノ/シソウ/ノ/ケイフ)。
|
著者名等。 |
田中/久文‖著(タナカ,キュウブン)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
327p/15cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま学芸文庫 タ44-1。
|
件名。 |
日本思想。
|
哲学者。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.6。
|
NDC10版:121.6。
|
ISBN。 |
978-4-480-09664-7。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000000834090。
|
内容紹介。 |
1930年代、日本に初めて独自の哲学が生みだされていく。それは、「無」の哲学であった-。西田幾多郎・田辺元・和辻哲郎・九鬼周造・三木清ら、「京都学派」の哲学の全体像をわかりやすく説く入門書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000834090