2025/11/15
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「社会(コンヴィヴィアリテ)」のない国、日本(コンヴィヴィアリテ/ノ/ナイ/クニ/ニホン)。
|
| 副書名。 |
ドレフュス事件・大逆事件と荷風の悲嘆(ドレフュス/ジケン/タイギャク/ジケン/ト/カフウ/ノ/ヒタン)。
|
| 著者名等。 |
菊谷/和宏‖著(キクタニ,カズヒロ)。
|
| 出版者。 |
講談社/東京。
|
| 出版年。 |
2015.3。
|
| ページと大きさ。 |
250p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 595。
|
| 件名。 |
社会。
|
| 冤罪。
|
| ドレフュス事件。
|
| 大逆事件(1910)。
|
| 永井/荷風。
|
| 分類。 |
NDC8 版:361.04。
|
| NDC9 版:361.04。
|
| NDC10版:361.04。
|
| ISBN。 |
978-4-06-258598-9。
|
| 価格。 |
¥1650。
|
| タイトルコード。 |
1000000834402。
|
| 内容紹介。 |
冤罪事件と知られるフランスのドレフュス事件と日本の大逆事件。冤罪被害者はフランスでは救われ、日本では処刑された。両国の違いはどこにあるのか。「共に生きること(コンヴィヴィアリテ)」を実現するための処方箋を示す。。
|
| 著者紹介。 |
1969年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。和歌山大学経済学部教授。日仏社会学会常務理事。専攻は社会思想史、社会哲学。著書に「「社会」の誕生」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000834402