2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小学校からの英語教育をどうするか(ショウガッコウ/カラ/ノ/エイゴ/キョウイク/オ/ドウスルカ)。
|
著者名等。 |
柳瀬/陽介‖著(ヤナセ,ヨウスケ)。
|
小泉/清裕‖著(コイズミ,キヨヒロ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.922。
|
件名。 |
英語教育。
|
分類。 |
NDC8 版:375.893。
|
NDC9 版:375.893。
|
NDC10版:375.8932。
|
ISBN。 |
978-4-00-270922-2。
|
価格。 |
¥520。
|
タイトルコード。 |
1000000834582。
|
内容紹介。 |
グローバル化に踊らされず、本当に必要とされる力を育む英語授業とはどのようなものか。英語力ではなく、子どもを育てるのだということに立ち返りつつ、小学校から高等教育につながる英語教育のあるべき姿を考える。。
|
著者紹介。 |
1963年生まれ。広島大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)。専門は英語教育学。。
|
1951年生まれ。昭和女子大学附属昭和小学校校長。専門は英語教育。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000834582