2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦国武将の明暗(センゴク/ブショウ/ノ/メイアン)。
|
著者名等。 |
本郷/和人‖著(ホンゴウ,カズト)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
227p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新潮新書 609。
|
件名。 |
日本-歴史-室町時代。
|
日本-歴史-安土桃山時代。
|
武士。
|
分類。 |
NDC8 版:210.47。
|
NDC9 版:210.47。
|
NDC10版:210.47。
|
ISBN。 |
978-4-10-610609-5。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000000835592。
|
内容紹介。 |
日本史上、最も過酷な戦国時代に、武将たちは何を考え、どう行動したのか? 通説から最新の学説まで紹介しながら、「関ケ原の戦い」を中心に、生き残りをかけた戦国武将たちの明暗を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1960年東京生まれ。東京大学・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に日本中世史を学ぶ。東京大学史料編纂所教授。中世政治史、古文書学専攻。著書に「天皇はなぜ生き残ったか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000835592