2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人びとはなぜ満州へ渡ったのか(ヒトビト/ワ/ナゼ/マンシュウ/エ/ワタッタ/ノカ)。
|
副書名。 |
長野県の社会運動と移民(ナガノケン/ノ/シャカイ/ウンドウ/ト/イミン)。
|
著者名等。 |
小林/信介‖著(コバヤシ,シンスケ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
4,209p/20cm。
|
シリーズ名。 |
金沢大学人間社会研究叢書。
|
件名。 |
満蒙開拓団。
|
満蒙開拓青少年義勇軍。
|
社会運動-長野県。
|
分類。 |
NDC8 版:334.4225。
|
NDC9 版:334.4225。
|
NDC10版:334.4225。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1657-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000835599。
|
内容紹介。 |
一般開拓団、青少年義勇軍ともに全国一多く送出した長野県は、社会運動の激しさでも際立っていた。経済要因では説明できない移民へいたる人びとの営みを、社会運動弾圧の影響や地縁などの視点から問い直す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008941858。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 334.422/コハ ヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000835599