2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自閉症のある子どもの関係発達(ジヘイショウ/ノ/アル/コドモ/ノ/カンケイ/ハッタツ)。
|
副書名。 |
「育てる-育てられる」という枠組みでの自己感の形成(ソダテル/ソダテラレル/ト/イウ/ワクグミ/デノ/ジコカン/ノ/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
山崎/徳子‖著(ヤマサキ,ノリコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
10,261p/22cm。
|
件名。 |
自閉症。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-623-07274-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000000836963。
|
内容紹介。 |
自閉症のある子どもの自己感の形成過程を、先行研究にもとづきながら、障碍児学童保育での実践事例を手がかりにして解明。自閉症のある子どもが養育者や周囲の他者との関係を生き、どのように育っていったかを記す。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。常磐会学園大学国際こども教育学部准教授。博士(人間・環境学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000836963