2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの命と向き合う学校防災(コドモ/ノ/イノチ/ト/ムキアウ/ガッコウ/ボウサイ)。
|
副書名。 |
東日本大震災の教訓から日本の沿岸部学校への提言(ヒガシニホン/ダイシンサイ/ノ/キョウクン/カラ/ニホン/ノ/エンガンブ/ガッコウ/エノ/テイゲン)。
|
著者名等。 |
数見/隆生‖著(カズミ,タカオ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
215p/21cm。
|
件名。 |
学校安全。
|
災害予防。
|
津波。
|
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:374.92。
|
NDC9 版:374.92。
|
NDC10版:374.92。
|
ISBN。 |
978-4-7803-0757-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000837037。
|
内容紹介。 |
大川小をはじめとする東日本大震災の被災校について検証するほか、東南海地域沿岸部の小・中学校の防災対応の状況と課題をまとめ、南房総市をモデルにした学校防災の実践的取り組みを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1945年和歌山県生まれ。東京教育大学大学院修了。東北福祉大学教授。著書に「保健室登校で育つ子どもたち」「10代の性をめぐる現状と性の学力形成」「子どもの命は守られたのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008941809。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 374.92/カス コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000837037