2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
関東条里の研究(カントウ/ジョウリ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
関東条里研究会‖編(カントウ/ジョウリ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
3,255p/27cm。
|
件名。 |
関東地方-歴史。
|
条里制。
|
分類。 |
NDC8 版:213。
|
NDC9 版:213。
|
NDC10版:213.03。
|
内容細目。 |
関東地方の条里 / 三友/国五郎‖著(ミトモ,クニゴロウ) ; 関東の条里研究史 / 吉川/國男‖著(ヨシカワ,クニオ) ; 条里型地割の実像を探る / 岩田/明広‖著(イワタ,アキヒロ) ; 平安時代の浅間山起源火山灰と遺跡 / 早田/勉‖著(ソウダ,ツトム) ; 新荒川扇状地・妻沼低地周辺の地形・表層地質および浅層地下水位の実態とその変化 / 小玉/浩‖ほか著(コダマ,ヒロシ) ; 神奈川県の条里 / 依田/亮一‖著(ヨダ,リョウイチ) ; 東京都の条里 / 田中/禎昭‖著(タナカ,ヨシアキ) ; 埼玉県の条里 / 鳥羽/政之‖著(トリバ,マサユキ) ; 千葉県の条里 / 大谷/弘幸‖著(オオタニ,ヒロユキ) ; 群馬県の条里 / 小島/敦子‖著(コジマ,アツコ) ; 栃木県の条里 / 武川/夏樹‖著(タケカワ,ナツキ) ; 茨城県北部・西部の条里 / 立川/明子‖著(タチカワ,アキコ) ; 茨城県南部・東部の条里 / 関口/慶久‖著(セキグチ,ノリヒサ) ; 文献案内 ; 『相模国封戸租交易帳』と条里制 / 荒井/秀規‖著(アライ,ヒデキ) ; 多摩川下流域の条里 / 依田/亮一‖著(ヨダ,リョウイチ) ; 武蔵国府と近傍の条里 / 渋江/芳浩‖著(シブエ,ヨシヒロ) ; 武蔵国豊島郡統一条里の復原 / 田中/禎昭‖著(タナカ,ヨシアキ) ; 上総国市原郡の条里 / 大谷/弘幸‖著(オオタニ,ヒロユキ) ; 阡陌と方格地割 / 関口/功一‖著(セキグチ,コウイチ) ; 日高圃場整備関連水田遺跡と群馬郡条里の復元 / 横倉/興一‖著(ヨコクラ,コウイチ) ; 栃木県足利市の条里 / 大澤/伸啓‖著(オオサワ,ノブヒロ) ; 埼玉県の個別条里4例 / 吉川/國男‖著(ヨシカワ,クニオ) ; 榛澤郡家と岡部条里 / 鳥羽/政之‖著(トリバ,マサユキ) ; 大里郡条里の史料と現地 / 宮瀧/交二‖著(ミヤタキ,コウジ) ; 土地領有をめぐる条里と四至 / 木村/茂光‖著(キムラ,シゲミツ)。
|
ISBN。 |
978-4-490-20897-9。
|
価格。 |
¥9200。
|
タイトルコード。 |
1000000838604。
|
内容紹介。 |
関東地方にも残された古代の土地制度・条里制の最新研究を集録。各県の状況や、地域の条里についての論考を収める。米作りのクニ・日本の土台となった条里制を歴史的に把握できる書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000838604