2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
武蔵野・江戸を潤した多摩川(ムサシノ/エド/オ/ウルオシタ/タマガワ)。
|
副書名。 |
多摩川・上水徒歩思考(タマガワ/ジョウスイ/トホ/シコウ)。
|
著者名等。 |
安富/六郎‖著(ヤストミ,ロクロウ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
9,199p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ルーラルブックス。
|
件名。 |
多摩川。
|
分類。 |
NDC8 版:517.2136。
|
NDC9 版:517.2136。
|
NDC10版:517.2136。
|
ISBN。 |
978-4-540-14263-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000839108。
|
内容紹介。 |
武蔵野・江戸にとって、多摩川からの利水、玉川上水の開削は悲願であった。水田地帯と異なる台地開発は、どのように行われたのか。野火止用水、青山上水、三田上水、千川上水など、現場を歩き実証的に考察する。。
|
著者紹介。 |
1932年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。東京農工大学名誉教授。元山崎農業研究所所長。農学博士。著書に「環境土地利用論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000839108