2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
十七世紀英詩の鉱脈(ジュウナナセイキ/エイシ/ノ/コウミャク)。
|
副書名。 |
珠玉を発掘する(シュギョク/オ/ハックツ/スル)。
|
著者名等。 |
秋山/嘉‖訳(アキヤマ,ヨシミ)。
|
兼武/道子‖訳(カネタケ,ミチコ)。
|
笹川/浩‖訳(ササガワ,ヒロシ)。
|
安斎/恵子‖訳(アンザイ,ケイコ)。
|
石原/直美‖訳(イシハラ,ナオミ)。
|
海老根/宏‖訳(エビネ,ヒロシ)。
|
金子/雄司‖訳(カネコ,ユウジ)。
|
上坪/正徳‖訳(カミツボ,マサノリ)。
|
坂川/雅子‖訳(サカガワ,マサコ)。
|
清水/ちか子‖訳(シミズ,チカコ)。
|
土屋/繁子‖訳(ツチヤ,シゲコ)。
|
森松/健介‖訳(モリマツ,ケンスケ)。
|
出版者。 |
中央大学出版部/八王子。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
4,695p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中央大学人文科学研究所翻訳叢書 11。
|
件名。 |
詩(イギリス)-詩集。
|
分類。 |
NDC8 版:931。
|
NDC9 版:931.58。
|
NDC10版:931.58。
|
ISBN。 |
978-4-8057-5410-8。
|
価格。 |
¥4900。
|
タイトルコード。 |
1000000840854。
|
内容紹介。 |
激動の時代十七世紀英国において、詩人たちはいかなる詩を作ったか。その多様な世界を渉猟するための、本邦初訳を中心とした新しい詩選集。理解のたすけとなるよう注をつけるとともに、詩人の略伝、解説を付す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100396985。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 931.58/アキ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000840854