2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21世紀の「脱亜論」(ニジュウイッセイキ/ノ/ダツアロン)。
|
副書名。 |
中国・韓国との訣別(チュウゴク/カンコク/トノ/ケツベツ)。
|
著者名等。 |
西村/幸祐‖[著](ニシムラ,コウユウ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
212p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 398。
|
件名。 |
日本-対外関係-アジア(東部)。
|
分類。 |
NDC8 版:319.102。
|
NDC9 版:319.102。
|
NDC10版:319.102。
|
ISBN。 |
978-4-396-11398-8。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000000841338。
|
内容紹介。 |
福澤諭吉が発表した「脱亜論」から130年。日本は、中韓以外のアジア諸国と、今まで以上に連携を強めるときがやってきた…。中国・北朝鮮・韓国と距離を置く理由、アメリカに依存しない「新・脱亜論」のあり方などを論じる。。
|
著者紹介。 |
1952年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科中退。『撃論ムック』『ジャパニズム』を創刊、編集長を歴任。評論家。著書に「「反日」の構造」「メディア症候群」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000841338