2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポストメディア人類学に向けて(ポストメディア/ジンルイガク/ニ/ムケテ)。
|
副書名。 |
集合的知性(シュウゴウテキ/チセイ)。
|
著者名等。 |
ピエール・レヴィ‖著(レヴィ,ピエール)。
|
米山/優‖訳(ヨネヤマ,マサル)。
|
清水/高志‖訳(シミズ,タカシ)。
|
曽我/千亜紀‖訳(ソガ,チアキ)。
|
井上/寛雄‖訳(イノウエ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
362p/20cm。
|
シリーズ名。 |
批評の小径。
|
件名。 |
マス・メディア。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.453。
|
NDC10版:361.453。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0090-2。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000000841860。
|
内容紹介。 |
サイバースペースで生まれる相互的な修習や創造は全体として巨大な「集合的知性」を形成する。21世紀におけるポストメディア時代の到来を予感させ、人類学的スケールをもとりいれた情報哲学書。。
|
著者紹介。 |
1956年チュニジア生まれ。哲学者。フランス国立工芸技術院で情報工学を学び、グルノーブル大学で情報とコミュニケーション科学の博士号を取得。著書に「ヴァーチャルとは何か?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000841860