2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩波講座日本歴史 第13巻(イワナミ/コウザ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
近世 4。
|
著者名等。 |
大津/透‖編集委員(オオツ,トオル)。
|
桜井/英治‖編集委員(サクライ,エイジ)。
|
藤井/讓治‖編集委員(フジイ,ジョウジ)。
|
吉田/裕‖編集委員(ヨシダ,ユタカ)。
|
李/成市‖編集委員(リ,ソンシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
12,321p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
宝暦天明から寛政 / 深井/雅海‖著(フカイ,マサウミ) ; 世界認識の転換 / 岩崎/奈緒子‖著(イワサキ,ナオコ) ; 近世の蝦夷 / 谷本/晃久‖著(タニモト,アキヒサ) ; 藩財政改革論 / 田中/誠二‖著(タナカ,セイジ) ; 漁業 / 高橋/美貴‖著(タカハシ,ヨシタカ) ; 塩業 / 落合/功‖著(オチアイ,コウ) ; 鉱業 / 荻/慎一郎‖著(オギ,シンイチロウ) ; 百姓一揆と都市騒擾 / 久留島/浩‖著(クルシマ,ヒロシ) ; 教育社会の成立 / 辻本/雅史‖著(ツジモト,マサシ) ; 芸能と文化 / 神田/由築‖著(カンダ,ユツキ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-011333-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000842034。
|
内容紹介。 |
アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第13巻は、田沼政治〜寛政改革の時代、生産・技術の発展などをみながら、転換・変容する社会の諸相を描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000842034