2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
口笛を吹きながら本を売る(クチブエ/オ/フキナガラ/ホン/オ/ウル)。
|
副書名。 |
柴田信、最終授業(シバタ/シン/サイシュウ/ジュギョウ)。
|
著者名等。 |
石橋/毅史‖著(イシバシ,タケフミ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
211p/20cm。
|
件名。 |
書籍商-日本。
|
柴田/信。
|
分類。 |
NDC8 版:024.136。
|
NDC9 版:024.1361。
|
NDC10版:024.1361。
|
ISBN。 |
978-4-7949-6877-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000845584。
|
内容紹介。 |
神保町岩波ブックセンターの代表として日々本と向きあう柴田信さん。柴田さんの書店人生50年を辿ると、本屋と出版社が歩んできた道のり、本屋の未来を考える礎、これからの小商いの在りかたが見えてくる。。
|
著者紹介。 |
1970年東京生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。『新文化』編集長を経て、フリーランス。著書に「「本屋」は死なない」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000845584