2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツの脱原発がよくわかる本(ドイツ/ノ/ダツ/ゲンパツ/ガ/ヨク/ワカル/ホン)。
|
副書名。 |
日本が見習ってはいけない理由(ニホン/ガ/ミナラッテワ/イケナイ/リユウ)。
|
著者名等。 |
川口マーン惠美‖著(カワグチ・マーン,エミ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
原子力政策。
|
ドイツ。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
NDC10版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2125-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000845630。
|
内容紹介。 |
悪戦苦闘しながらも脱原発へと進むドイツ。しかし、日本にはそれを真似てはいけない理由がある。在独30年の著者が、今ドイツで起こっていることを伝え、日本は脱原発という無謀な道を歩むべきではないと訴えるレポート。。
|
著者紹介。 |
大阪生まれ。シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。著書に「ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか?」「住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000845630