2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本国と日本人(ニホンコク/ト/ニホンジン)。
|
著者名等。 |
カール・ローゼンクランツ‖著(ローゼンクランツ,カルル)。
|
寄川/条路‖訳(ヨリカワ,ジョウジ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
180p/20cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-588-31622-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000846152。
|
内容紹介。 |
ヘーゲル学派の哲学者が、1860年にドイツで行った講演の邦訳。江戸末期までの日本の歴史・自然・文化を概観し、東洋の発達した“閉鎖商業国家”が世界史の舞台に登場する歴史的瞬間を記録したテキスト。。
|
著者紹介。 |
1805〜79年。ヘーゲル学派に属するドイツの哲学者。ハレ大学で教授資格を取得。ハレ大学准教授、ケーニヒスベルク大学教授を務めた。著書に「学問の体系」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008956849。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/ロセ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000846152