2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域のなかの軍隊 7(チイキ/ノ/ナカ/ノ/グンタイ)。
|
各巻書名。 |
帝国支配の最前線 植民地。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
11,299,6p/20cm。
|
件名。 |
日本-国防-歴史。
|
軍隊-歴史。
|
都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:392.1。
|
NDC9 版:392.1。
|
NDC10版:392.1。
|
内容細目。 |
帝国の植民地支配がもたらしたもの / 坂本/悠一‖著(サカモト,ユウイチ) ; 植民地支配の最前線としての帝国軍隊 / 坂本/悠一‖著(サカモト,ユウイチ) ; 台湾における植民地軍隊と植民地戦争 / 近藤/正己‖著(コンドウ,マサミ) ; 霧社事件 / 都留/俊太郎‖著(ツル,シュンタロウ) ; 台湾空襲 / 都留/俊太郎‖著(ツル,シュンタロウ) ; サハリン住民と日本・ソ連の軍政 / 竹野/学‖著(タケノ,マナブ) ; 真岡郵便局事件 / 竹野/学‖著(タケノ,マナブ) ; 独立守備隊と満鉄附属地 / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; 関東軍と満洲国 / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; モンゴルと興安軍 / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; 満鉄と鉄路愛護運動 / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; 国共内戦と日本軍兵士たち / 加藤/聖文‖著(カトウ,キヨフミ) ; 韓国駐箚軍の形成から朝鮮軍へ / 徐/民教‖著(ソ,ミンキョウ) ; 韓国駐箚軍と義兵闘争 / 朴/廷鎬‖著(パク,チョンホ) ; 朝鮮に常設された第一九師団と第二〇師団 / 庵逧/由香‖著(アンザコ,ユカ) ; 朝鮮北部に残る日本軍の施設 / 庵逧/由香‖著(アンザコ,ユカ) ; 朝鮮海峡への要塞・軍港建設と国際関係 / 金/慶南‖著(キム,ギョンナム) ; 「本土決戦」体制と朝鮮半島南部・済州島 / 塚崎/昌之‖著(ツカサキ,マサユキ) ; 南洋群島の日本の軍隊 / 今泉/裕美子‖著(イマイズミ,ユミコ) ; サイパン島・テニアン島の「玉砕」 / 今泉/裕美子‖著(イマイズミ,ユミコ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-06479-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000847045。
|
内容紹介。 |
地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。7は、台湾・南樺太・満洲・朝鮮・南洋群島の旧植民地の現地軍隊の動向を、地域ごとに追究する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008957201。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 392.1/チイ/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000847045