2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
変わらないために変わり続ける(カワラナイ/タメ/ニ/カワリツズケル)。
|
副書名。 |
マンハッタンで見つけた科学と芸術(マンハッタン/デ/ミツケタ/カガク/ト/ゲイジュツ)。
|
著者名等。 |
福岡/伸一‖著(フクオカ,シンイチ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-16-390252-4。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000847509。
|
内容紹介。 |
米国の母校・ロックフェラー大学に客員教授として2年間戻った福岡ハカセ。本場の最新研究の驚き、科学者の眼による発見に満ちた当地の事情を叙情豊かに語る。『週刊文春』連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1959年東京都生まれ。京都大学卒。生物学者。青山学院大学教授。2013〜15年春まで、ロックフェラー大学に客員教授として赴任。著書に「生物と無生物のあいだ」「動的平衡」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000847509