2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
研究を深める5つの問い(ケンキュウ/オ/フカメル/イツツ/ノ/トイ)。
|
副書名。 |
「科学」の転換期における研究者思考(カガク/ノ/テンカンキ/ニ/オケル/ケンキュウシャ/シコウ)。
|
著者名等。 |
宮野/公樹‖著(ミヤノ,ナオキ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
185p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-1910。
|
件名。 |
科学技術研究。
|
分類。 |
NDC8 版:407。
|
NDC9 版:407。
|
NDC10版:407。
|
ISBN。 |
978-4-06-257910-0。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000847641。
|
内容紹介。 |
科学や技術を取り巻く環境が変化していくなか、研究者はどのように考え、行動すべきなのか。それらの根源となる「研究者思考」を自力で探究できるよう、若手研究者に向けて問いかけながら案内する。書き込みページあり。。
|
著者紹介。 |
博士(工学)。京都大学学際融合教育研究推進センター准教授。著書に「学生・研究者のための使える!PowerPointスライドデザイン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000847641