2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
未来世代の権利(ミライ/セダイ/ノ/ケンリ)。
|
副書名。 |
地球倫理の先覚者、J-Y・クストー(チキュウ/リンリ/ノ/センカクシャ/ジェー/ワイ/クストー)。
|
著者名等。 |
服部/英二‖編著(ハットリ,エイジ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
360p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
内容細目。 |
はじめに / 服部/英二‖著(ハットリ,エイジ) ; 地球の将来のために / J-Y.クストー‖述(クストー,ジャック・イヴ) ; 文化と環境 / J-Y.クストー‖述(クストー,ジャック・イヴ) ; 人口増加と消費激増が地球資源に致命的負荷 / J-Y.クストー‖述(クストー,ジャック・イヴ) ; クストーの生涯 / J-Y.クストー‖著(クストー,ジャック・イヴ) ; 未来世代への責任と、文化の多様性 / 服部/英二‖著(ハットリ,エイジ) ; 未来世代の権利のための請願 ; 未来世代に対する現存世代の責任宣言 ; 文化の多様性に関する世界宣言 ; おわりに。
|
ISBN。 |
978-4-86578-024-6。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000847813。
|
内容紹介。 |
海の驚異を映像を通じて人類に伝えたクストー。「生物多様性」と同様、「文化の多様性」が人類に不可欠と看破したクストーが訴え続けた「未来世代の権利」とは何か。世界的海洋学者・映像作家クストーの全体像を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1934年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授、道徳科学研究センター顧問、地球システム・倫理学会会長、比較文明学会名誉理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008940611。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.3/クス ミ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000847813