2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
黒板勝美の思い出と私たちの歴史探究(クロイタ/カツミ/ノ/オモイデ/ト/ワタクシタチ/ノ/レキシ/タンキュウ)。
|
著者名等。 |
黒板/伸夫‖編(クロイタ,ノブオ)。
|
永井/路子‖編(ナガイ,ミチコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
4,230p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
黒板/勝美。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
追想 黒板勝美 / 黒板/伸夫‖著(クロイタ,ノブオ) ; プライバシー / 黒板/昌夫‖著(クロイタ,マサオ) ; 普段着の勝美おじいちゃん / 黒板/昌美‖著(クロイタ,マサミ) ; 黒板勝美と国史学界の思い出 / 黒板/伸夫‖述(クロイタ,ノブオ) ; 醍醐寺霊宝館の成立と発展 / 黒板/伸夫‖著(クロイタ,ノブオ) ; 私の研究生活 / 黒板/伸夫‖著(クロイタ,ノブオ) ; 平安時代の文学と仏教 / 黒板/伸夫‖ほかパネリスト(クロイタ,ノブオ) ; 陸奥掾置始実奉 / 黒板/伸夫‖著(クロイタ,ノブオ) ; 王朝を旅する若き精神 / 黒板/伸夫‖著(クロイタ,ノブオ) ; 歴史小説を書きながら / 永井/路子‖著(ナガイ,ミチコ) ; 女性史と歴史小説 / 永井/路子‖著(ナガイ,ミチコ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-08271-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000849862。
|
内容紹介。 |
戦前の日本史学界を牽引した黒板勝美の人となりや思想、知られざる実像を、甥の黒板伸夫と歴史小説家の永井路子が語る。平安時代の文学と仏教、歴史小説と史料など、それぞれの仕事も振り返る。。
|
著者紹介。 |
1923年東京生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。醍醐寺霊宝館館長。。
|
1925年東京生まれ。東京女子大学国語専攻部卒業。小説家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008953358。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/クロ ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000849862