2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
メディアの展開(メディア/ノ/テンカイ)。
|
副書名。 |
情報社会学からみた「近代」(ジョウホウ/シャカイガク/カラ/ミタ/キンダイ)。
|
著者名等。 |
加藤/秀俊‖著(カトウ,ヒデトシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
12,613p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-12-004703-9。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1000000851591。
|
内容紹介。 |
「江戸時代=暗黒」史観は正しいか。各地の地場産業から日本語に至るまで、日本の「伝統」の起源は江戸時代に遡る。旅行、博物学、出版、百科事典などさまざまなメディアを切り口に、近代の出発点としての徳川時代を考える。。
|
著者紹介。 |
1930年東京生まれ。東京商科大学卒業。国際交流基金日本語国際センター所長、日本育英会会長などを歴任。社会学博士。著書に「整理学」「人間関係」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008953572。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.5/カト メ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000851591