2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
盗作の言語学(トウサク/ノ/ゲンゴガク)。
|
副書名。 |
表現のオリジナリティーを考える(ヒョウゲン/ノ/オリジナリティー/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
今野/真二‖著(コンノ,シンジ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
198p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0784。
|
件名。 |
文章。
|
模倣。
|
分類。 |
NDC8 版:816。
|
NDC9 版:816。
|
NDC10版:816。
|
ISBN。 |
978-4-08-720784-2。
|
価格。 |
¥720。
|
タイトルコード。 |
1000000852415。
|
内容紹介。 |
コピペやパクリツイートが蔓延する時代、「類似」と「盗作」の境目はどこにあるのか。オマージュやパロディーといった表現形態から辞書の語釈まで、表現におけるオリジナリティーの意味を多様な視点から考察する。。
|
著者紹介。 |
1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で第30回金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「振仮名の歴史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000852415