2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
京のまつりと祈り(キョウ/ノ/マツリ/ト/イノリ)。
|
副書名。 |
みやこの四季をめぐる民俗(ミヤコ/ノ/シキ/オ/メグル/ミンゾク)。
|
著者名等。 |
八木/透‖著(ヤギ,トオル)。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
226p/19cm。
|
件名。 |
祭り-京都市。
|
年中行事-京都市。
|
分類。 |
NDC8 版:386.162。
|
NDC9 版:386.162。
|
NDC10版:386.162。
|
ISBN。 |
978-4-8122-1511-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000852441。
|
内容紹介。 |
愛宕山と愛宕信仰、松明行事と風流、大祓えと悔過…。京都の伝統行事と民俗信仰を研究するかたわら祇園祭や送り火の担い手として活躍する民俗学者が、ディープな京都を案内する。。
|
著者紹介。 |
1955年京都生まれ。佛教大学大学院博士後期課程満期退学。同大学歴史学部教授。日本民俗学会元理事。博士(文学)。専攻は民俗学。著書に「婚姻と家族の民俗的構造」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000852441