2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
慰安婦問題の解決のために(イアンフ/モンダイ/ノ/カイケツ/ノ/タメ/ニ)。
|
副書名。 |
アジア女性基金の経験から(アジア/ジョセイ/キキン/ノ/ケイケン/カラ)。
|
著者名等。 |
和田/春樹‖著(ワダ,ハルキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 776。
|
件名。 |
慰安婦。
|
女性のためのアジア平和国民基金。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
NDC10版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-582-85776-4。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000000853325。
|
内容紹介。 |
日韓間において最大の外交問題となった慰安婦問題。日本政府がつくったアジア女性基金の中心メンバーだった著者が、アジア女性基金の創設から解散までの経緯と結果をふり返り、その経験から問題解決のための新たな提言を行う。。
|
著者紹介。 |
1938年生まれ。歴史家。東京大学名誉教授。東北大学東北アジア研究センター・フェロー。95〜2007年まで「アジア女性基金」の呼びかけ人を務めた。著書に「朝鮮戦争全史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000853325