2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21世紀のマダム・エドワルダ(ニジュウイッセイキ/ノ/マダム/エドワルダ)。
|
副書名。 |
バタイユの現代性をめぐる6つの対話(バタイユ/ノ/ゲンダイセイ/オ/メグル/ムッツ/ノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
大岡/淳‖編著(オオオカ,ジュン)。
|
宇波/彰‖[ほか述](ウナミ,アキラ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
272p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:950.28。
|
NDC9 版:950.278。
|
NDC10版:950.278。
|
内容細目。 |
バタイユはファシストとどう違うのか / 宇波/彰‖述(ウナミ,アキラ) ; 希望への想像力を獲得するために / 大澤/真幸‖述(オオサワ,マサチ) ; 国民国家が崩壊するとき / 片山/杜秀‖述(カタヤマ,モリヒデ) ; すべてはここから始まる / ブブ・ド・ラ・マドレーヌ‖述(ブブ ド ラ マドレーヌ) ; 「われわれ」はどこに向かっているのか / 宮台/真司‖述(ミヤダイ,シンジ) ; 人間の限界を超えること / 中条/省平‖述(チュウジョウ,ショウヘイ) ; 女神を待ちながら / 大岡/淳‖著(オオオカ,ジュン)。
|
ISBN。 |
978-4-334-97820-4。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000000853419。
|
内容紹介。 |
20世紀フランスの思想家ジョルジュ・バタイユの短編小説を人形芝居として劇化した「マダム・エドワルダ-君と俺との唯物論-」を糸口に、21世紀におけるバタイユ思想の可能性を語る。トークセッションをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1970年生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業。演出家、劇作家、批評家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000853419