2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
移民・ディアスポラ研究 4(イミン/ディアスポラ/ケンキュウ)。
|
各巻書名。 |
「グローバル人材」をめぐる政策と現実。
|
著者名等。 |
駒井/洋‖監修(コマイ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
251p/21cm。
|
件名。 |
移民・植民。
|
分類。 |
NDC8 版:334.4。
|
NDC9 版:334.4。
|
NDC10版:334.4。
|
内容細目。 |
グローバル化の最前線が問いかける射程 / 五十嵐/泰正‖著(イガラシ,ヤスマサ) ; アメリカの高度人材に対する移民政策の変遷と現在の動向 / 手塚/沙織‖著(テズカ,サオリ) ; シンガポールの人材獲得政策 / 明石/純一‖著(アカシ,ジュンイチ) ; 韓国におけるグローバル人材の現況と政策展開 / 佐藤/由利子‖著(サトウ,ユリコ) ; 日本のグローバル人材の受入れの現況と政策展開 / 松下/奈美子‖著(マツシタ,ナミコ) ; 国境を越える人材 / 明石/純一‖著(アカシ,ジュンイチ) ; 海外就職の可能性 / 大石/哲之‖述(オオイシ,テツユキ) ; 大連の日本向けアウトソーシングと日本人現地採用者 / 川嶋/久美子‖著(カワシマ,クミコ) ; 日本企業における「ダイバーシティ改革」と外国人雇用について / 小平/達也‖著(コダイラ,タツヤ) ; BRICs諸国からの高学歴移民の空間的可動性 / 駒井/洋‖著(コマイ,ヒロシ) ; グローバルシティ東京と「特区」構想 / 町村/敬志‖著(マチムラ,タカシ) ; グローバル人材の育成をめぐる企業と大学とのギャップ / 吉田/文‖著(ヨシダ,アヤ) ; グローバル・マルチカルチュラル・ミドルクラスと分断されるシティズンシップ / 塩原/良和‖著(シオバラ,ヨシカズ) ; 賽漢卓娜著『国際移動時代の国際結婚-日本の農村に嫁いだ中国人女性』 鹿毛理恵著『国際労働移動の経済的便益と社会的費用-スリランカの出稼ぎ女性家事労働者の実態調査』 / 駒井/洋‖著(コマイ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4191-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000855663。
|
内容紹介。 |
ホワイトカラー移民の国際移動は、グローバルな新自由主義的経済秩序をさらに強化するのか。移動先社会や送り出し社会にはどのような社会的経済的帰結をもたらすのか。グローバル人材をめぐる政策と現実を実証的に検討する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000855663