2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家庭医という選択(カテイイ/ト/イウ/センタク)。
|
副書名。 |
19番目の専門医(ジュウキュウバンメ/ノ/センモンイ)。
|
著者名等。 |
舟見/恭子‖著(フナミ,キョウコ)。
|
出版者。 |
エイチエス/札幌。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
189p/20cm。
|
件名。 |
プライマリケア。
|
医師。
|
分類。 |
NDC8 版:498。
|
NDC9 版:498。
|
NDC10版:498。
|
内容細目。 |
19番目の専門医 ; 海外で学び、日本で実践 / 岡田/唯男‖述(オカダ,タダオ) ; 日本で模索し、海外で振り返る / 藤沼/康樹‖述(フジヌマ,ヤスキ) ; 生き方が映し出される医療 / 西村/真紀‖述(ニシムラ,マキ) ; 脳神経外科医から総合診療医へ / 臺野/巧‖述(ダイノ,タクミ) ; 大学で家庭医を育てる / 前野/哲博‖述(マエノ,テツヒロ) ; 日本の医療を支える力に / 丸山/泉‖述(マルヤマ,イズミ)。
|
ISBN。 |
978-4-903707-58-7。
|
価格。 |
¥1650。
|
タイトルコード。 |
1000000856201。
|
内容紹介。 |
住宅街の小さな診療所から大病院の外来、大学の医学教育部門まで、家庭医療の第一線で活躍する5人の医師へのインタビューを収録。家庭医とはどんな医師か、家庭医療とは何かを伝える。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。埼玉県出身。ライター。広告、雑誌、ウェブサイト等の取材および原稿制作に従事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008934457。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498/フナ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000856201