2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文学の空気のあるところ(ブンガク/ノ/クウキ/ノ/アル/トコロ)。
|
著者名等。 |
荒川/洋治‖著(アラカワ,ヨウジ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
237p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
内容細目。 |
昭和の本棚を見つめる ; 高見順の時代をめぐって ; 山之口貘の詩を読んでいく ; 名作・あの町この町 ; 「少女」とともに歩む ; 詩と印刷と青春のこと ; 思想から生まれる文学。
|
ISBN。 |
978-4-12-004731-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000859532。
|
内容紹介。 |
読書は人を変え、風景を変え、空気まで変えるのかもしれない。豊かな陰影をもつ作品と作家、印刷のこと、造本のこと-。現代詩作家がおくる、古くて新しい文学のはなし。よみうりホール他での講演をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1949年福井県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現代詩作家。「渡世」で第28回高見順賞、「空中の茱萸」で第51回読売文学賞、「心理」で第13回萩原朔太郎賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000859532