2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本とイスラームが出会うとき(ニホン/ト/イスラーム/ガ/デアウ/トキ)。
|
副書名。 |
その歴史と可能性(ソノ/レキシ/ト/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
小村/明子‖著(コムラ,アキコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
316p/20cm。
|
件名。 |
イスラム教。
|
イスラム教徒。
|
宗教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:167。
|
NDC9 版:167。
|
NDC10版:167。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5757-3。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000859683。
|
内容紹介。 |
日本におけるイスラームの歴史を通して、日本人改宗者たちがいかにムスリムとして生きてきたのか、イスラーム的な環境を整備するために、いかに努力を重ねているのかを解説。教義に則した日本社会での日常生活も紹介する。。
|
著者紹介。 |
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻満期退学。博士(地域研究)。同大学アジア文化研究所客員所員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000859683