2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
賢治学 第2輯(ケンジガク)。
|
各巻書名。 |
特集盛岡と賢治の思い出。
|
著者名等。 |
岩手大学宮澤賢治センター‖編(イワテ/ダイガク/ミヤザワ/ケンジ/センター)。
|
出版者。 |
東海大学出版部/秦野。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
6,194p/21cm。
|
件名。 |
宮沢/賢治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
盛岡高等農林学校と宮澤賢治 / 武田/純一‖著(タケダ,ジュンイチ) ; 「ポラーノの広場」の競馬場 賢治郊外学のために / 岡村/民夫‖著(オカムラ,タミオ) ; タッピング一家と宮沢賢治 / 佐藤/竜一‖著(サトウ,リュウイチ) ; 宮沢賢治と本多静六の接点 / 吉見/正信‖著(ヨシミ,マサノブ) ; 深沢省三・深沢紅子と宮沢賢治の接点 / 石田/紘子‖著(イシダ,ヒロコ) ; 賢治と嘉内 二人の友情と理想を現在に活かす アザリア記念会 / 向山/三樹‖著(ムコウヤマ,ミキ) ; 宮沢賢治と『遠野物語』 / 佐藤/亨‖著(サトウ,トオル) ; 霧を食べて成長するサルオガセ / 赤田/秀子‖著(アカダ,ヒデコ) ; 宮沢賢治の贈与の問題 / 中路/正恒‖著(ナカジ,マサツネ) ; 賢治が愛した南昌山と藤原健次郎 / 松本/隆‖著(マツモト,タカシ) ; 高師小僧と中等鉱物教科書 / 大伊/和雄‖著(オオイ,カズオ) ; 賢治との出会い / 郡司/直衛‖著(グンジ,ナオエ) ; 宮沢賢治と平泉 / 森/義真‖著(モリ,ヨシマサ) ; 賢治の「西域」とは?その地的背景を探る / 加藤/碵一‖著(カトウ,ヒロカズ) ; ウィリアム・モリスから宮沢賢治へ / 大内/秀明‖著(オオウチ,ヒデアキ) ; 鏑木蓮『賢治の推理手帳Ⅰ イーハトーブ探偵 ながれたりげにながれたり』(光文社文庫二〇一四年五月刊) / 野坂/幸弘‖著(ノサカ,ユキヒロ) ; 宮沢賢治のコンステレーション / 荻原/桂子‖著(オギハラ,ケイコ) ; <神々の火花>としての<ケンタウルスの露> / 木村/直弘‖著(キムラ,ナオヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-486-02068-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000860102。
|
内容紹介。 |
岩手大学から宮澤賢治に関する知を発信する。第2輯は、「盛岡と賢治の思い出」を特集するほか、新進気鋭の賢治研究、「宮澤賢治センター研究例会より」、コラムを収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000860102