2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いま、大学で何が起こっているのか(イマ/ダイガク/デ/ナニ/ガ/オコッテ/イル/ノカ)。
|
著者名等。 |
日比/嘉高‖著(ヒビ,ヨシタカ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
7,151p/21cm。
|
件名。 |
大学-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:377.21。
|
NDC9 版:377.21。
|
NDC10版:377.21。
|
ISBN。 |
978-4-89476-769-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000861809。
|
内容紹介。 |
大学で行われる研究が創造的であり、大学で行われる教育が豊かなものであるために必要なこととは? 国立大学の文系教員の立場から述べる大学論。『月刊自治研』掲載と著者のブログの記事をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
名古屋市出身。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科修了。博士(文学)。名古屋大学大学院文学研究科准教授。著書に「<自己表象>の文学史」「ジャパニーズ・アメリカ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100110808。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 377.21/ヒヒ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000861809