2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幼児教育の経済学(ヨウジ/キョウイク/ノ/ケイザイガク)。
|
著者名等。 |
ジェームズ・J.ヘックマン‖著(ヘックマン,ジェームズ J.)。
|
古草/秀子‖訳(フルクサ,ヒデコ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
127p/20cm。
|
件名。 |
幼児教育。
|
教育経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
NDC10版:376.1。
|
ISBN。 |
978-4-492-31463-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000861906。
|
内容紹介。 |
なぜ幼少期に積極的に教育すべきなのか? 早い時期からの教育で、人生がどう変わるのか? 子供の人生を豊かにし、効率性と公平性を同時に達成できる教育を、経済学の世界的権威が徹底的に議論する。。
|
著者紹介。 |
プリンストン大学でPh.D.(経済学)取得。シカゴ大学ヘンリー・シュルツ特別待遇経済学教授。2000年ノーベル経済学賞受賞。専門は労働経済学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009074774。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 376.1/ヘツ ヨ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000861906