2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦争の記憶と女たちの反戦表現(センソウ/ノ/キオク/ト/オンナタチ/ノ/ハンセン/ヒョウゲン)。
|
著者名等。 |
長谷川/啓‖編(ハセガワ,ケイ)。
|
岡野/幸江‖編(オカノ,ユキエ)。
|
出版者。 |
ゆまに書房/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
4,319p/19cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
日本文学-作家。
|
女性。
|
戦争文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
内容細目。 |
戦争ファシズムと女性 / 岩淵/宏子‖著(イワブチ,ヒロコ) ; 帝国の狭間で消された記憶 / 岡野/幸江‖著(オカノ,ユキエ) ; 佐多稲子のアジアへのまなざし / 長谷川/啓‖著(ハセガワ,ケイ) ; 林芙美子論の試み 厭戦から平和への意志 / 尾形/明子‖著(オガタ,アキコ) ; 日々の暮らしに根付く反戦メッセージ / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ヒロコ) ; 三枝和子の「女と敗戦」三部作 / 中山/和子‖著(ナカヤマ,カズコ) ; 情緒的反戦意識の行方 / 黒古/一夫‖著(クロコ,カズオ) ; ポスト「戦後」の表象 / 清水/良典‖著(シミズ,ヨシノリ) ; 空虚の密度を見つめて / 永岡/杜人‖著(ナガオカ,モリト) ; 米谷ふみ子と反戦 / 北田/幸恵‖著(キタダ,サチエ)。
|
ISBN。 |
978-4-8433-4783-6。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000862782。
|
内容紹介。 |
2つの「帝国」の狭間で戦争に抵抗し、日本のアジアへの侵略や戦争の傷痕を凝視め、原爆を告発しつつ平和への願いを込めた女性作家の表象を読み解く、反戦女性文学論集。戦争に関する女性文学年表も収録。。
|
著者紹介。 |
著書に「佐多稲子論」など。。
|
著書に「女たちの記憶」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100115534。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/ハセ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000862782