2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お墓、葬式、戒名は本当に必要か(オハカ/ソウシキ/カイミョウ/ワ/ホントウ/ニ/ヒツヨウ/カ)。
|
副書名。 |
伝統と新しい形を考える(デントウ/ト/アタラシイ/カタチ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
ひろ/さちや‖著(ヒロ,サチヤ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
208p/20cm。
|
件名。 |
葬式。
|
墳墓。
|
法名。
|
分類。 |
NDC8 版:385.6。
|
NDC9 版:385.6。
|
NDC10版:385.6。
|
ISBN。 |
978-4-413-03959-8。
|
価格。 |
¥1380。
|
タイトルコード。 |
1000000863673。
|
内容紹介。 |
お墓を造らないほうがいい理由。永代供養墓、樹木葬、散骨といった自然葬は実は伝統的。自分でつけるくらいなら戒名なしでいい…。仏教思想家が、これからの時代に向けて知っておきたい考え方を示す。。
|
著者紹介。 |
1936年大阪府生まれ。宗教評論家。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。大正大学客員教授。執筆、講演等で活躍。著書に「終活なんておやめなさい」「狂いのすすめ」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000863673