2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
上海36人圧死事件はなぜ起きたのか(シャンハイ/サンジュウロクニン/アッシ/ジケン/ワ/ナゼ/オキタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
加藤/隆則‖著(カトウ,タカノリ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
255p/20cm。
|
件名。 |
事故。
|
中国-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
NDC10版:369.3。
|
ISBN。 |
978-4-16-390291-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000863829。
|
内容紹介。 |
2014年末、上海最大の観光名所・外灘で、多数の若者が死亡する大惨事が起きた。政府は被害者の出身地を隠し、公安当局は遺族を監視下においた。それはなぜなのか-。習近平政権のタブーに迫る!。
|
著者紹介。 |
1962年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。読売新聞中国駐在編集委員を務めたのち、2015年6月退社。著書に「「反日」中国の真実」「中国社会の見えない掟」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000863829