2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子供たちに知らせなかった日本の「戦後」(コドモタチ/ニ/シラセナカッタ/ニホン/ノ/センゴ)。
|
副書名。 |
なぜ終わらせるべきなのか(ナゼ/オワラセルベキ/ナノカ)。
|
著者名等。 |
皿木/喜久‖著(サラキ,ヨシヒサ)。
|
出版者。 |
産経新聞出版/東京。
|
日本工業新聞社(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
NDC10版:210.76。
|
ISBN。 |
978-4-8191-1266-6。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000863977。
|
内容紹介。 |
GHQによる占領、東京裁判、日米安保条約改定など、日本の戦後について解説します。『産経新聞』連載「子供たちに伝えたい日本人の近現代史」の戦後部分を一部加筆し単行本化。「子供たちに伝えたい日本の戦争」の続編。。
|
著者紹介。 |
昭和22年鹿児島県生まれ。京都大学文学部卒業。産経新聞客員論説委員。著書に「日本の戦争」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000863977