2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
クリストファー・アレグザンダーの思考の軌跡(クリストファー/アレグザンダー/ノ/シコウ/ノ/キセキ)。
|
副書名。 |
デザイン行為の意味を問う(デザイン/コウイ/ノ/イミ/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
長坂/一郎‖著(ナガサカ,イチロウ)。
|
出版者。 |
彰国社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
191,4p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:523.346。
|
NDC9 版:523.346。
|
NDC10版:523.346。
|
ISBN。 |
978-4-395-32046-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000864993。
|
内容紹介。 |
誰もが受け入れられる客観的な基準を追求し、デザインについて徹底的に考え続けた、クリストファー・アレグザンダー。彼は長い研究生活の中で幾度も考えを変化させた。その試行錯誤の軌跡をたどる。。
|
著者紹介。 |
1966年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程精密機械工学専攻修了。神戸大学大学院人文学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000864993