2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和史講義 [1](ショウワシ/コウギ)。
|
各巻書名。 |
最新研究で見る戦争への道。
|
著者名等。 |
筒井/清忠‖編(ツツイ,キヨタダ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1136。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
NDC10版:210.7。
|
内容細目。 |
ワシントン条約体制と幣原外交 / 渡邉/公太‖著(ワタナベ,コウタ) ; 普通選挙法成立と大衆デモクラシーの開始 / 小山/俊樹‖著(コヤマ,トシキ) ; 北伐から張作霖爆殺事件へ / 家近/亮子‖著(イエチカ,リョウコ) ; ロンドン海軍軍縮条約と宮中・政党・海軍 / 畑野/勇‖著(ハタノ,イサム) ; 満州事変から国際連盟脱退へ / 等松/春夫‖著(トウマツ,ハルオ) ; 天皇機関説事件 / 柴田/紳一‖著(シバタ,シンイチ) ; 二・二六事件と昭和超国家主義運動 / 筒井/清忠‖著(ツツイ,キヨタダ) ; 盧溝橋事件 / 岩谷/將‖著(イワタニ,ノブ) ; 日中戦争の泥沼化と東亜新秩序声明 / 戸部/良一‖著(トベ,リョウイチ) ; ノモンハン事件・日ソ中立条約 / 花田/智之‖著(ハナダ,トモユキ) ; 日独伊三国同盟への道 / 武田/知己‖著(タケダ,トモキ) ; 近衛新体制と革新官僚 / 牧野/邦昭‖著(マキノ,クニアキ) ; 日米交渉から開戦へ / 森山/優‖著(モリヤマ,アツシ) ; 「聖断」と「終戦」の政治過程 / 鈴木/多聞‖著(スズキ,タモン) ; 日本占領 / 井口/治夫‖著(イグチ,ハルオ)。
|
ISBN。 |
978-4-480-06844-6。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1000000867026。
|
内容紹介。 |
なぜ昭和の日本は戦争へと向かったのか。失敗の原因はどこにあったのか。その解明に向けて、戦後70年を機に、気鋭の研究者が確実な史料に基づいた最新成果を結集する。さらに詳しく知るための参考文献も収録。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。帝京大学文学部日本文化学科教授・文学部長。著書に「近衛文麿」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000867026