2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか(ナゼ/センソウ/ワ/ツタワリヤスク/ヘイワ/ワ/ツタワリニクイ/ノカ)。
|
副書名。 |
ピース・コミュニケーションという試み(ピース/コミュニケーション/ト/イウ/ココロミ)。
|
著者名等。 |
伊藤/剛‖著(イトウ,タケシ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
268p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 765。
|
件名。 |
戦争。
|
PR。
|
平和教育。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
978-4-334-03868-7。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000869298。
|
内容紹介。 |
コミュニケーション論を前提として、どのように戦争シナリオがつくられ、メディアが偏向し、大衆の心理が醸成されていくのかを見ていくとともに、平和教育、戦争と平和に関するジレンマについて綴る。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。明治大学法学部卒業。デザイン・コンサルティング会社「asobot」を設立。東京外国語大学・大学院総合国際学研究科の「平和構築・紛争予防専修コース」講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000869298