2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
渋沢敬三の資料学(シブサワ/ケイゾウ/ノ/シリョウガク)。
|
副書名。 |
日常史の構築(ニチジョウシ/ノ/コウチク)。
|
文部科学省認定共同研究拠点国際常民文化研究機構第5回国際シンポジウム(モンブ/カガクショウ/ニンテイ/キョウドウ/ケンキュウ/キョテン/コクサイ/ジョウミン/ブンカ/ケンキュウ/キコウ/ダイゴカイ/コクサイ/シンポジウム)。
|
著者名等。 |
国際常民文化研究機構‖編集(カナガワ/ダイガク/コクサイ/ジョウミン/ブンカ/ケンキュウ/キコウ)。
|
出版者。 |
国際常民文化研究機構/横浜。
|
神奈川大学日本常民文化研究所/横浜。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
68p/30cm。
|
シリーズ名。 |
国際シンポジウム報告書 5。
|
件名。 |
民俗学。
|
渋沢/敬三。
|
分類。 |
NDC8 版:380.4。
|
NDC9 版:380.4。
|
NDC10版:380.4。
|
内容細目。 |
ヨーロッパにおける日本関係コレクション / ヨーゼフ・クライナー‖著(クライナー,ヨーゼフ) ; 伝統的農具にみる中国農民史 / 曹/幸穗‖著(ソウ,コウスイ) ; お札の世界 / ジョセフ・キブルツ‖著(キブルツ,ジョセフ) ; 映像に見る常民生活の伝統と再生 / 宮本/瑞夫‖著(ミヤモト,ミズオ) ; 音盤に聴く東アジアの音楽交流 / 福岡/正太‖著(フクオカ,ショウタ) ; 農村の生活文化調査と持続的な記録の必要性 / 崔/順權‖著(チェ,スングォン) ; 渋沢敬三の資料学への展望 / 崔/吉城‖著(チェ,キルソン) ; 日常史の資料学の課題 / 佐藤/健二‖著(サトウ,ケンジ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000000869869。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008958720。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 380.4/10044。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000869869