2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもたちへ、今こそ伝える戦争(コドモタチ/エ/イマ/コソ/ツタエル/センソウ)。
|
副書名。 |
子どもの本の作家たち19人の真実(コドモ/ノ/ホン/ノ/サッカタチ/ジュウキュウニン/ノ/シンジツ)。
|
著者名等。 |
長/新太‖[著](チョウ,シンタ)。
|
和歌山/静子‖[著](ワカヤマ,シズコ)。
|
那須/正幹‖[著](ナス,マサモト)。
|
長野/ヒデ子‖[著](ナガノ,ヒデコ)。
|
おぼ/まこと‖[著](オボ,マコト)。
|
立原/えりか‖[著](タチハラ,エリカ)。
|
田島/征三‖[著](タシマ,セイゾウ)。
|
山下/明生‖[著](ヤマシタ,ハルオ)。
|
いわむら/かずお‖[著](イワムラ,カズオ)。
|
三木/卓‖[著](ミキ,タク)。
|
間所/ひさこ‖[著](マドコロ,ヒサコ)。
|
今江/祥智‖[著](イマエ,ヨシトモ)。
|
杉浦/範茂‖[著](スギウラ,ハンモ)。
|
那須田/稔‖[著](ナスダ,ミノル)。
|
井上/洋介‖[著](イノウエ,ヨウスケ)。
|
森山/京‖[著](モリヤマ,ミヤコ)。
|
かこ/さとし‖[著](カコ,サトシ)。
|
岡野/薫子‖[著](オカノ,カオルコ)。
|
田畑/精一‖[著](タバタ,セイイチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
175p/22cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.75。
|
NDC9 版:210.75。
|
NDC10版:210.75。
|
内容細目。 |
火の海 / 長/新太‖作(チョウ,シンタ) ; 知らなかった / 和歌山/静子‖著(ワカヤマ,シズコ) ; 八月六日の思い出 / 那須/正幹‖著(ナス,マサモト) ; NO WAR!(戦争反対!)は、わたしの根っこ! / 長野/ヒデ子‖著(ナガノ,ヒデコ) ; ぼくの願いをきいてください / おぼ/まこと‖著(オボ,マコト) ; ガマンの終わり / 立原/えりか‖著(タチハラ,エリカ) ; 戦争賛成 / 田島/征三‖著(タシマ,セイゾウ) ; 原子爆弾が落ちた日 / 山下/明生‖著(ヤマシタ,ハルオ) ; じいちゃんが子どものころ、日本は戦争をしていた / いわむら/かずお‖著(イワムラ,カズオ) ; 子どものころ / 三木/卓‖著(ミキ,タク) ; 昔、戦争がありました / 間所/ひさこ‖著(マドコロ,ヒサコ) ; あの戦争-大阪大空襲を体験して / 今江/祥智‖著(イマエ,ヨシトモ) ; 敵兵と向き合う / 杉浦/範茂‖著(スギウラ,ハンモ) ; 忘れられない、少年の日の出来事 / 那須田/稔‖著(ナスダ,ミノル) ; 行列図 / 井上/洋介‖著(イノウエ,ヨウスケ) ; あの戦争のわたし / 森山/京‖著(モリヤマ,ミヤコ) ; 白い秋青い秋のこと / かこ/さとし‖著(カコ,サトシ) ; 戦争に生き残って / 岡野/薫子‖著(オカノ,カオルコ) ; いつも歌っていた / 田畑/精一‖著(タバタ,セイイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-06-219626-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000870508。
|
内容紹介。 |
戦後70周年の今年、子どもの本の作家19人が描き下ろしの文と絵で子どもたちに戦争を伝える渾身のドキュメンタリーアンソロジー。イラスト解説、地図、年表等も掲載。。
|
著者紹介。 |
1927〜2005年。東京生まれ。絵本作家。作品に「おしゃべりなたまごやき」など。。
|
1940年京都府生まれ。武蔵野美術大学造形学部デザイン科卒業。作品に「たたくとぽん」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000870508