2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
山崎豊子スペシャル・ガイドブック(ヤマサキ/トヨコ/スペシャル/ガイドブック)。
|
副書名。 |
不屈の取材、迫真の人間ドラマ、情熱の作家人生!(フクツ/ノ/シュザイ/ハクシン/ノ/ニンゲン/ドラマ/ジョウネツ/ノ/サッカ/ジンセイ)。
|
著者名等。 |
林/真理子‖[ほか著](ハヤシ,マリコ)。
|
新潮社山崎プロジェクト室‖編(シンチョウシャ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
281p/21cm。
|
件名。 |
山崎/豊子。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
山崎豊子の生き方 ; 暖簾 ; 山崎豊子と戦争 ; 山崎豊子と戦争 ; 日記「戦時下の青春」 / 山崎/豊子‖著(ヤマザキ,トヨコ) ; 昔、船場という街があった… ; 嬢はん時代 ; ビジュアル版『約束の海』 ; 執筆の裏側 ; 愛犬列伝 ; 花のれん ; ぼんち ; しぶちん ; 大阪ものこそ面白い / 林/真理子‖著(ハヤシ,マリコ) ; 私史上、“最恐”のシーン / 柚木/麻子‖著(ユズキ,アサコ) ; 七十年を経ても忘れてはいけないことがある / 真山/仁‖著(マヤマ,ジン) ; 導いた、真実の告白 / 佐藤/優‖著(サトウ,マサル) ; 女の勲章 ; 女系家族 ; 花紋 ; 大阪づくし私の産声 ; 小説ほど面白いものはない ; 山崎豊子(だけ)が、なぜ「男」を描くことができたのか / 大澤/真幸‖著(オオサワ,マサチ) ; 努力と強運に導かれて / 野上/孝子‖著(ノガミ,タカコ) ; 白い巨塔 ; 仮装集団 ; 華麗なる一族 ; 自分と違うからこそできた役 / 若尾/文子‖著(ワカオ,アヤコ) ; 深く心に刻まれた、『白い巨塔』 / 唐沢/寿明‖著(カラサワ,トシアキ) ; 母なる海のような山崎先生の世界 / 北大路/欣也‖著(キタオオジ,キンヤ) ; ドラマ作りの教科書 / 福澤/克雄‖著(フクザワ,カツオ) ; あまりに強烈な出会い / 仲代/達矢‖著(ナカダイ,タツヤ) ; 「正義」を演じる / 松本/幸四郎‖著(マツモト,コウシロウ) ; 演技を超えた「原点」 / 上川/隆也‖著(カミカワ,タカヤ) ; アフリカの解答 / 渡辺/謙‖著(ワタナベ,ケン) ; 矢は放たれた / 本木/雅弘‖著(モトキ,マサヒロ) ; 不毛地帯 ; 二つの祖国 ; 大地の子 ; ムッシュ・クラタ ; 『大地の子』と私 ; 天真爛漫であり、取材の鬼であり / 高橋/潔‖述(タカハシ,キヨシ) ; 山崎劇場ベスト10 ; 沈まぬ太陽 ; 運命の人 ; 約束の海 ; 作家の使命私の戦後 ; 地図で見る山崎作品 ; 地図で見る山崎作品 ; 名言集 ; 山崎豊子クイズ ; 編集後記。
|
ISBN。 |
978-4-10-339451-8。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000870512。
|
内容紹介。 |
なぜ、主人公は皆格好いいのか? なぜ、小説に書いたことが現実に起きるのか? 初公開の創作&取材ノート、生原稿、秘蔵写真、特別資料で、今、明かされる山崎文学&ドラマの秘密。見返しに地図あり。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。86年直木賞受賞。著書に「アスクレピオスの愛人」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000870512