2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
開発社会学を学ぶための60冊(カイハツ/シャカイガク/オ/マナブ/タメ/ノ/ロクジッサツ)。
|
副書名。 |
援助と発展を根本から考えよう(エンジョ/ト/ハッテン/オ/コンポン/カラ/カンガエヨウ)。
|
著者名等。 |
佐藤/寛‖編著(サトウ,ヒロシ)。
|
浜本/篤史‖編著(ハマモト,アツシ)。
|
佐野/麻由子‖編著(サノ,マユコ)。
|
滝村/卓司‖編著(タキムラ,タクジ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
243p/21cm。
|
件名。 |
社会開発。
|
国際協力。
|
図書解題。
|
分類。 |
NDC8 版:361.98。
|
NDC9 版:361.98。
|
NDC10版:361.98。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4221-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000871056。
|
内容紹介。 |
開発社会学を知るための基礎的な知識、モノの見方を示している代表的な本60冊を、開発社会学的な視点から初学者向けに解説する。人名や学問領域、キーワードなどから関連文献を探せる索引付き。。
|
著者紹介。 |
日本貿易振興機構アジア経済研究所上席主任調査研究員。専攻は開発社会学、イエメン地域研究。。
|
名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授。専門は開発社会学、環境社会学、中国地域研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000871056