2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
植民学の記憶(ショクミンガク/ノ/キオク)。
|
副書名。 |
アイヌ差別と学問の責任(アイヌ/サベツ/ト/ガクモン/ノ/セキニン)。
|
著者名等。 |
植木/哲也‖著(ウエキ,テツヤ)。
|
出版者。 |
緑風出版/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
236p/20cm。
|
件名。 |
アイヌ。
|
植民政策。
|
分類。 |
NDC8 版:316.81。
|
NDC9 版:316.81。
|
NDC10版:316.81。
|
ISBN。 |
978-4-8461-1512-8。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000871638。
|
内容紹介。 |
大学でアイヌ差別講義がなぜ行われたのか。研究者たちはアイヌ民族をどのように捉えてきたのか。アイヌ民族差別の源流を明らかにし、学問の責任を考える。苫小牧駒澤大学『環太平洋・アイヌ文化研究』連載論文をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。北海道大学大学院博士課程退学。苫小牧駒澤大学教授。東北大学博士(学術)。専門は哲学。著書に「学問の暴力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000871638