2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代環東海交流史 1(コダイ/カントウカイ/コウリュウシ)。
|
各巻書名。 |
高句麗と倭。
|
著者名等。 |
東北亜歴史財団‖編著(トウホクア/レキシ/ザイダン)。
|
羅/幸柱‖監訳(ラ,コウチュウ)。
|
橋本/繁‖訳(ハシモト,シゲル)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
253p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
朝鮮-歴史-高句麗時代。
|
渤海。
|
日本-対外関係-朝鮮-歴史。
|
日本-対外関係-中国-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
高句麗の対倭外交開始とその背景 / 李/成制‖著(リ,セイセイ) ; 烏羽の表に書かれた国書 / 井上/直樹‖著(イノウエ,ナオキ) ; 高句麗の対倭外交と両国関係の推移 / 李/成制‖著(リ,セイセイ) ; 第一回使節団の悲劇572〜573年 / 井上/直樹‖著(イノウエ,ナオキ) ; 東海航路 / 李/成制‖著(リ,セイセイ) ; 高句麗僧・慧慈と聖徳太子 / 李/成市‖著(リ,ソンシ) ; 日出処と日没処 / 李/成市‖著(リ,ソンシ) ; 高句麗と唐の対立と倭 / 田中/俊明‖著(タナカ,トシアキ) ; 裵世清と高表仁 / 李/成制‖著(リ,セイセイ) ; 学問僧・鞍作得志 / 李/成制‖著(リ,セイセイ) ; 東海航路の由来と経路 / 尹/載云‖著(イン,サイウン) ; 百済経由の経路 / 井上/直樹‖著(イノウエ,ナオキ) ; 環東海交流史における加賀の役割 / 小嶋/芳孝‖著(コジマ,ヨシタカ) ; 百済遺民・高句麗遺民と倭・日本 / 井上/直樹‖著(イノウエ,ナオキ) ; 高句麗との交渉・実務を担当した人物 / 井上/直樹‖著(イノウエ,ナオキ) ; 高句麗移民の痕跡 / 中島/正‖著(ナカシマ,マサシ) ; 南山城 / 井上/直樹‖著(イノウエ,ナオキ) ; 高句麗と古代日本の建築 / 李/康根‖著(リ,コウコン) ; 高句麗僧・恵慈 / 林/碩奎‖著(リン,セキケイ) ; 高句麗が贈った金と飛鳥寺金銅仏 / 千田/剛道‖著(チダ,タケミチ) ; 高松塚・キトラ古墳の壁画 / 千田/剛道‖著(チダ,タケミチ) ; 法隆寺金堂阿弥陀仏坐像台座に描かれた高麗使臣図 / 李/成市‖著(リ,ソンシ) ; 泉屋博古館所蔵使臣図 / 千田/剛道‖著(チダ,タケミチ) ; 若草伽藍と上淀廃寺で出土した壁画片 / 林/碩奎‖著(リン,セキケイ) ; 三国の瓦と日本の瓦 / 千田/剛道‖著(チダ,タケミチ) ; 日帝時代平壌と集安一帯の遺跡調査と現状 / 千田/剛道‖著(チダ,タケミチ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4181-1。
|
価格。 |
¥7200。
|
タイトルコード。 |
1000000872565。
|
内容紹介。 |
東海を舞台に、高句麗・渤海と古代日本の間でなされた文化交流の諸様相を、「東海を往来した人々、その役割」「経路と往来の痕跡」「文化の交流と淵源」に分けて検討。1は、高句麗の時期を取り上げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000872565