2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一時帰還(イチジ/キカン)。
|
著者名等。 |
フィル・クレイ‖[著](クレイ,フィル)。
|
上岡/伸雄‖訳(カミオカ,ノブオ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
325p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:一時帰還 断片命令 戦闘報告のあとで 遺体処理 OIF(イラク自由作戦) 兵器体系としての金 ベトナムには娼婦がいた アザルヤの祈り 心理作戦 戦争の話 それが開放性胸部創でないのなら 十クリック南。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
NDC10版:933.7。
|
内容細目。 |
一時帰還 ; 断片命令 ; 戦闘報告のあとで ; 遺体処理 ; OIF(イラク自由作戦) ; 兵器体系としての金 ; ベトナムには娼婦がいた ; アザルヤの祈り ; 心理作戦 ; 戦争の話 ; それが開放性胸部創でないのなら ; 十クリック南。
|
ISBN。 |
978-4-00-061054-4。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000873205。
|
内容紹介。 |
戦場-そこに大義など、ありはしない。実際にイラク戦争に派遣された海兵隊員が、戦争とその心理的影響を描いた短編小説集。表題作をはじめ、「遺体処理」「アザルヤの祈り」など全12編を収録する。。
|
著者紹介。 |
ダートマス大学を卒業し、2005年米海兵隊に入隊。広報担当としてイラクのアンバール県で勤務。除隊後、ハンター大学の創作科にて修士号を取得。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000873205