2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
冤罪の戦後史(エンザイ/ノ/センゴシ)。
|
副書名。 |
刑事裁判の現風景を歩く(ケイジ/サイバン/ノ/ゲンフウケイ/オ/アルク)。
|
著者名等。 |
菅野/良司‖著(カンノ,リョウジ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
13,397,12p/19cm。
|
件名。 |
刑事裁判-歴史。
|
冤罪。
|
分類。 |
NDC8 版:327.6。
|
NDC9 版:327.6。
|
NDC10版:327.6。
|
ISBN。 |
978-4-00-022296-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000873625。
|
内容紹介。 |
帝銀事件、三鷹事件、名張毒ぶどう酒事件、狭山事件、大崎事件、足利事件、東電OL事件、氷見事件…。冤罪を叫び続ける事件の現場を見つめ、当事者たちの肉声をもとに描く渾身のルポ。『狭山差別裁判』掲載等を単行本化。。
|
著者紹介。 |
1956年福島市生まれ。ジャーナリスト。読売新聞社に入社。金沢支局、東京本社編集局社会部、解説部勤務などを経て2012年退社。著書に「裁判員時代にみる狭山事件」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000873625