2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高校生のための東大授業ライブ 学問への招待(コウコウセイ/ノ/タメ/ノ/トウダイ/ジュギョウ/ライブ(ガクモン/エノ/ショウタイ))。
|
著者名等。 |
東京大学教養学部‖編(トウキョウ/ダイガク)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
4,247p 図版14p/21cm。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
人の移動を可視化する / 柴崎/亮介‖述(シバサキ,リョウスケ) ; 「不確実性」を利用する / 楠岡/成雄‖述(クスオカ,シゲオ) ; ローマ帝国という万華鏡 / 田中/創‖述(タナカ,ハジメ) ; 「命」の今と昔 / 梶谷/真司‖述(カジタニ,シンジ) ; 小説の語りについて / 菅原/克也‖述(スガワラ,カツヤ) ; 会社は何歳まで生きるのか? / 清水/剛‖述(シミズ,タカシ) ; ことばを使いこなす人間って,すごい! / 伊藤/たかね‖述(イトウ,タカネ) ; 赤ちゃんの不思議 / 開/一夫‖述(ヒラキ,カズオ) ; 「ものを見る」行いの不思議 / 村上/郁也‖述(ムラカミ,イクヤ) ; 論争から読むアメリカ / 西崎/文子‖述(ニシザキ,フミコ) ; わかっているようでわかっていない筋肉の仕組み / 石井/直方‖述(イシイ,ナオカタ) ; 「発見」の喜び / 松田/良一‖述(マツダ,リョウイチ) ; 同じ形に秘められた技と力 / 橋本/毅彦‖述(ハシモト,タケヒコ) ; レジャーに隠されたミステリー / 板津/木綿子‖述(イタツ,ユウコ) ; 観光人類学入門 / 山下/晋司‖述(ヤマシタ,シンジ) ; 転換期を生きる詩人の5つの肖像 / 中尾/まさみ‖述(ナカオ,マサミ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-003345-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000874672。
|
内容紹介。 |
東京大学教養学部の「高校生のための金曜特別講座」の講義内容をまとめる。ローマ帝国という万華鏡、赤ちゃんの不思議、論争から読むアメリカ、レジャーに隠されたミステリーなど全16講を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000874672