2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代文明アンデスと西アジア 神殿と権力の生成(コダイ/ブンメイ/アンデス/ト/ニシアジア/シンデン/ト/ケンリョク/ノ/セイセイ)。
|
著者名等。 |
関/雄二‖編(セキ,ユウジ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
244,10p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 935。
|
件名。 |
遺跡・遺物-ペルー。
|
遺跡・遺物-アジア(西部)。
|
世界史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:268。
|
NDC9 版:268。
|
NDC10版:268。
|
内容細目。 |
アンデスと西アジア / 関/雄二‖著(セキ,ユウジ) ; 西アジアにおける神殿の出現 / 三宅/裕‖著(ミヤケ,ユタカ) ; 西アジア・メソポタミアの都市文明と神殿 / 下釜/和也‖著(シモガマ,カズヤ) ; 古代アンデスにおける神殿の登場と権力の発生 / 関/雄二‖著(セキ,ユウジ) ; 神殿・儀礼・廃棄 / 松本/雄一‖著(マツモト,ユウイチ) ; アンデス文明における神殿と社会の複雑化 / 芝田/幸一郎‖著(シバタ,コウイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-02-263035-3。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000875519。
|
内容紹介。 |
農耕や土器づくりよりも先に神殿を築いた古代アンデス文明と、同様にまず祭祀センターを築いたメソポタミア文明。文明の形成期に権力はどう発生し、社会階層が形成されていったのかを、2つの古代文明を比較しながら考える。。
|
著者紹介。 |
1956年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。国立民族学博物館民族社会部教授。2008年濱田青陵賞受賞。著書に「アンデスの考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000875519